サウンドライジングへようこそ

 

神奈川県綾瀬市のカーオーディオプロショップです。

カーオーディオ販売取付・ロードノイズ低減の防音デッドニング施工を行なっております。

お気軽にご来店お問い合わせ下さい。

 

お知らせ


 

・GrgoV2が入荷しました。詳しくはお問い合わせください。

 

・当店で防音施工に使用しているメーカー・Drアルテックスの2023年度に引き続き、

 2024年度もディーラーオブザイヤー・最多販売店を受賞しました。

   

作業期間中は無料代車(ガソリンは負担)も3台完備しております。(全てスタッドレス装備)

 

・  お問い合わせメール時に、携帯電話のメール設定でパソコンからのメール拒否の問い合わせが増えております。  

 お問い合わせの際には迷惑メール設定をご確認ください。

 

 ご来店の際には事前にご連絡ください。 

 

メニュー


カーオーディオ

当店はシンプルなシステムで高音質なサウンドを理想としています。スピーカー本来の性能を発揮するために、取り付け方や取り付ける部品を丁寧に選んで、しっかり取り付けます。

ロードノイズ対策・防音

ロードノイズ低減対策の防音デッドニングを施工しております。 車内に遮音・制震・断熱・吸音の材料を施工することによって、車内を静かに快適にいたします。


カーセキュリティ

当店では信頼性の高い日本製のカーセキュリティーを中心に販売・取り付けを行っています。 取り扱い機種:ユピテル・ゴルゴ・ALSOK(総合警備保障)

カーナビゲーション

ナビゲーションをプロショップが丁寧に取り付けます。 またオーディオシステムを考慮した視点でナビゲーションを取り付け可能です。音質面も優れたシステムを構築・取り付けををいたします。

ショップ案内

ショップの地図、営業時間などはこちらでご確認いただけます。


ブログ


Z34のロードノイズ対策・ドアデッドニング
こんにちは。 今日は前回に紹介しましたZ34の紹介です。 前回のブログではフロア・ラゲッジ前後タイヤハウスを施工しましたが、すぐにご連絡いただきまして追加作業となりました。 今回はドアの追加作業です。 Zはサービスホールが無いので、中央のパネルを外します。 ガラスを外してパネルを外すとシッカリとアウターパネルに施工できます。 まずは制振材を施工します。 2層目に遮音材を全面施工です。 パネルを戻して、中央部に制振材を施工します。 この辺りは2ドアの車両はドアの重量が増えすぎると、坂など角度がつくと開けるのに難儀するので今回はこのぐらいにしました。 全面的に遮音材を施工します。4重施工です。 内…
>> 続きを読む

日産Z34のロードノイズ対策防音デッドニング
こんにちは。 今日は以前に作業しました、日産Z34の紹介です。 今回Zはロードノイズ対策となります。 お客様がZの走行性能は気に入っているが、プレミアムなスポーツカーとしては走行中のロードノイズが外車の同系統の車両に及ばないので、ロードノイズを低減して快適に改良したいとのご要望です。 お客様と協議しまして、車体下方のフロア・ラゲッジとタイヤハウスの施工となりました。 まずはフロア・ラゲッジから施工していきます。 内装・シートを外して制振材を施工していきます。 Zは純正の制振材も強固に入っていたので、通常の施工より強化した制振材を施工しました。 フロア前方から施工していきます。 制振材はサイレン…
>> 続きを読む

スイフトスポーツの防音3点セット施工
こんにちは。 今日は以前に作業しました、スイフトスポーツの紹介です。 今回はルーフ・フロア・ラゲッジの3点セット施工になります。 まずはルーフから施工していきます。 ルーフの内装を外して制振材を施工していきます。 制振材は硬質特性ブチル・アルミ制振材を施工します。 騒音低減効果があります。 更に振動低減効果でルーフのトタンを叩くような、雨音を大幅に軽減します。 2層目は断熱アルミガラスクロスと独立発泡材の遮音材を施工します。 騒音低減性能はモチロン、遮熱施工があるので夏の冷房の効率も向上します。 次はフロア・ラゲッジ・リアタイヤハウスのボディ下部パネルを施工します。 シート・内装を外して制振材…
>> 続きを読む